10/25 泣きっ面に地震[-228千円]
N225 10659(-197)
更新が遅くなってしまいました。
日経平均は当然大幅にマイナスで、新興市場も全般売られました。
短期的にNY安、地震の影響で下がるからというよりも、市場全体が中期的に思わしくないのではないかと思い、全部換金も考えたのですが、今日のところはポジションを半分にしました。
アセットは寄りで3株損切りし、オプトは4株利食いました。
今日の成績は、-228千円でした。
日経平均はどんなに下がってもあと659円くらいでしょうが、新興は底が抜けるとわからないというような不安感があって、なかなか買いが入って来ないような気がします。
今後の大型IPOを考えると、私が買うような銘柄に春が来そうな予感もせず、しばらくお休みもありかな、という気分です。
地震復興関連のゼネコン銘柄が暴騰するのも、何だかちょっとモラル的にどうかという感じで、私は付いていけません。
NHK教育放送がやっている安否情報は、ひたすら「連絡してください」のオンパレードですが、これでは安否情報とは言えませんし、この方法が被災地域の方に実際のところ、どれだけ役に立つのでしょうか。
番地まで住所が出ているケースがあるのにも驚きます。
不幸は悪い商売のネタにしないだろうというのはナイーブ過ぎます。
避難場所に無事でいる方のテロップを作って文字情報で流し続けるとか、もう少し工夫が必要ではないでしょうか。
24時間ずっと見ていられるのは、被害が無かった地域の方でしょう。
災害時のメディアの役割ということを、冷静に論じる必要があるような気がします。
Comments