11/12 夜明け[+378千円]
NYDOW 10469(+84) NASDAQ 2061(+26) N225 11019(+173)
10月29日に「夜明け前」を予想してから、実際に夜が明けるまでに、2週間もかかってしまいました。
GDPがどうであろうと、よほど失望する数値で無い限り、昨日の下げ過ぎ分は取り戻すだろうと思いましたが、11000円を回復するとは全く期待していませんでした。
金曜だと言うのに、後場寄りからの力強い上昇振りには目を見張りました。
マザーズを買いたい気分と昨日書いたとおりに、寄り付きで、MPTを2株追加、マクロミル2株、コネクト1株と、比較的割安(どこが?)と思われるものを買いました。
MPTはS高、マクロミルが寄りから+21000円、コネクトが同じく+50000円でした。
オプト+6000円、アセット-2000円、トラスト+1000円と手持ちは微々たる動きです。
オプトは決算後のがっかり売りに備えて、1株(59万円)売りました。
今日の成績は、+378千円。
今週トータルは、+659千円でした。
エルピーダは概ね好調な発進となりそうと言われていますし、直近IPOは私がつい買ってしまったトラスト以外はほぼ良好なスタートで個人心理は大きく改善されています。
ここまで来ると、懐疑的だった人も、乗り遅れてはいけないという焦りを感じ始めるでしょう。
今日の新興は、日経平均に牽引されたと言う面はあるものの、中期的に見れば、大きく調整した戻り局面に入ったと思わせるのには十分です。
もちろんNYは天井に近いレベルなので、連動しやすい東証は一本調子での上昇は有り得ないでしょうが、その時に一部の資金が、最近出来高も増加傾向にある新興市場に降りて来る可能性も出て来ました。
この程度で気を緩めることは出来ませんが、一般の心理としては、資本家の仕掛けが成功する可能性が高い状態となっていますから、上手な乗り降りが重要かと考えます。
ともあれ、久し振りの顕著な地合い好転には違いないので、少し奮発して久々にマルゴーを買いました。
ランキングは皆様のご声援のお蔭で無事太字領域に入りましたので、よろしければ現在順位をご確認頂ければありがたい限りです。
週末、天候は回復しそうですが、北海道では早くも雪マークが見られます。
出遅れ銘柄の発掘、紅葉狩りなど、どうぞ良い週末をお過ごし下さい。
日曜日に時間があれば、来週のIPOに対する方針を整理したいと思います。
Comments
こんばんは。
しばらく前からよくお邪魔させていただいてます。
特にここ数日は、地合いが好転したときのトレードは
こんなふうにするものなのかと目を見張る思いで
記事を拝見していました。
私事に及んで恐縮ですが、
ぼくも今日、いくつか新興銘柄を買おうとしたのですが、
しかし猜疑心が先に立ってつい安く指してしまったために
結局、箸にも棒にもかからずノートレード。
AKAZUKINさんのご指摘のとおり、
>ここまで来ると、懐疑的だった人も、
>乗り遅れてはいけないという焦りを感じ始めるでしょう。
を地で行っている状態です(笑)。
ランキングで位置が近いアシタハレノヒさんといい、
ここといい、女性投資家の分析力と行動力には
何か圧倒的なものがありますね。
さらに言えば、文章の切れ味もよくて耳に快い。
もし差し支えなければ
ぼくのブログからリンクを張らせていただいてもいいですか?
Posted by: lucky-clicker | November 13, 2004 12:31 AM