11/22 値頃感[-239千円]
NYDOW 10456(-115) NASDAQ 2070(-33) N225 10849(-233)
全般に下げたため、ある程度買って良い値段のものも増えて来たように思います。
41万円初値のユニマットCLは、安値382千円まで売られ、引けは399千円。
384千円で1株買い、簿価は397千円。
これ以上のナンピンは止めます。
ほぼ全面安の中、下げ渋っていたダイキサウンドを40万円で3株買い。
引けは41万円。
ゼンテックは283千円(-7千円)と当然下がりましたが、28万円で1株追加しました。
さすがにこれ以上増やすのはリスキーと言う感じがしますのでこのままで少し様子見します。
アセットは-2万円と大きく下げましたが、あまり気になりません。
こことアーバンコーポレーションは、何やら世の常識を超えたようなオーラを感じるチャートです。
他にも、ゼファーやオプトを少し買いましたが、デイテレの結果はトントンでした。
今日の成績は、-239千円でした。
日経平均は少し先のNYの下げも一定程度織り込んだ感じがするので、今晩のNYが相当マイナスでも、23日が落ち着けば、休み明け24日の東京市場はさほど下げず、新興の中には反発するものが出て来ると予想します。
多分直近IPOの中にも、資金を集めるものが現れるでしょう。
オプトエレクトロニクスは素直に買っておくべきだったのかもしれません。
もっとも、具体的な材料があるもの以外は、短期的なリバウンドで終わる事はほぼ確実な地合いでしょうから、上がれば利食い第一で対応します。
明日は全国的に好天のようですので、紅葉狩りに絶好かもしれません。
どうぞ良い休日をお過ごし下さい。
Comments