« 11/28 NYは小動き | Main | 11/30 残り1ヶ月[-154千円] »

November 29, 2004

11/29 ダイキ粘る[-137千円]

NYDOW 10522(+1) NASDAQ 2101(-0) N225 10977(+144)

先週金曜の-66円はちょっと引け間際に下げ過ぎた感があるので、戻しておこうというベクトルが働いた一日でした。

ダイキサウンドは一時前日比-56千円まで売られたものの、日経平均の上昇にも支えられて強い復元力を見せ、一瞬70万円を超え、引けは+4万円の65万円でした。
どちらに転んでも良い様に、1株は寄りで売り、1株は残しました。

メディカル一光は下がったら買い増しの予定でしたが、あっさりとS高。
この勢いは数日続きそうです。

アセットは直近IPOへの資金集中のあおりを受けて-14千円。
若干のポジション調整のため、寄りで1株売り。
ゼンテックは-9千円。

コネクトは+2千円と静かでした。

今日の成績はアセットの下げが大きく、-137千円。


JASDAQ指数は初動とも見えますが、全体にエネルギー感に乏しいため、まとまった買いを安心して入れられるようには思えません。

オリコンがS高でもたった87株しか売りが出ないのは驚きですが、これは特別でしょう。

ユニマクリン、ダイキも、そろそろ賞味期限切れにさしかかっている可能性があるので、ずっとザラ場を見られるのであれば、新華、サンフロ不など全く冴えない銘柄にも一応注意を払ってみたいところです。
もっともトコトン上を追うのは、デイトレ以外は無理です。

メディカル一光は、せめてあと1株は買っておくべきでした。
あまり上がると金曜のチェルトが過熱してしまうでしょうね。

明日はいよいよ、イートレ上場。
株式新聞は控え目予想で65万円(!)と耳を疑うような値段を言っているようですが、私は手出し無用と考えています。
もっとも私ほど弱気に見ている個人サイトはあまり無いようです。

何はともあれ大変注目はしてますが、それにしてもこれだけ公開株数が多いのに、JASDAQの一律ルールでダッチはどうかと言う気がします。
堂々と板見せて寄せれば良いと思いますけど。

よろしければ、BlogRankingに一票をお願いいたします。


|

« 11/28 NYは小動き | Main | 11/30 残り1ヶ月[-154千円] »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 11/29 ダイキ粘る[-137千円]:

« 11/28 NYは小動き | Main | 11/30 残り1ヶ月[-154千円] »