12/13 換金[-78千円]
NYDOW 10543(-9) NASDAQ 2128(-0) N225 10789(+32)
JASDAQに多少のご祝儀買いでもあるかと思いましたが、期待外れ。
節税目的の売りも観測され、全般に軟調でした。
GDHの強さは異次元のものでしょう。
下がるのは仕方ありませんが、リバウンドが弱いので嫌気がさし、アセット以外は売りました。
Bブライダル164万、チェルト3610円、太洋工業4230円、芙蓉総合リース2670円。
合わせて-344千円の実現損失。
今日の成績は-78000円。
今週のIPOは全て見送ります。
JASDAQの売買代金は400億円レベルから大きな変化が無く、買いに行く地合いとは思えません。
J-REITバブルも終わり、ダヴィンチやセキュアードも危ない兆候があります。
アセットはさすがに踏ん張ってはいますが、PER40が絶対に持ち堪えられる水準かどうかは疑問でしょう。
残り2週間で大きな崩落があれば買いに行きますが、気分は既に完全に年末。
四季報が来たら来年のテーマでも考えます。
03年は携帯、デジカメ。
04年はネット広告、不動産で何とかなりましたが、05年はこんなに単純にはいかないでしょう。
地合いに応じて投下資金量をコントロールするだけでは駄目で、個別にかなり当てないとパフォーマンスは出ないだろうという気がします。
Comments