« 11/30 残り1ヶ月[-154千円] | Main | 12/2 期待外れ[+150千円] »

December 01, 2004

12/1 途中下車[-88千円]

NYDOW 10428(-47) NASDAQ 2096(-10) N225 10784(-115)

今朝DOWの下げ幅を見た時は、当然の調整で大して影響は無いだろうと軽く考えていましたが、そうでも無かったようです。

しかしNYはざっと後400$は下げ余地があるわけで、このくらいで動揺している東京は情けない限りです。

昨日放置して失敗した反省を生かして、ダイキは朝の反発局面で素早く売ったら(594千円)、引けはS高でした。
やっぱり、という感じはありますが、だからと言ってこれを期待してHOLDという訳にも行きませんでした。

コネクトはちょっと迷った末、損切りしました。
実現損益-6万円。
少しだけ自信がありましたが、駄目でした。

バッファローの連想でMMというだけで上がったり、直近IPOに投機的に資金が集中しているのを見て気分が悪くなって来たので、メディカル一光も手放しました。

もう1日我慢する勇気が無かったことは反省しませんが、もう1株買っておく先見性が無かったことは悔やみます。

アセット-2000円、ゼンテック-11000円。
ゼンテックは明日以降、一旦撤退も視野に入れて考えます。

今日の成績は、-88千円でした。

それほどまずい事はしていないのに、この3日で-379千円。

アセット、ゼンテックの軟調が短期分の利益確定を帳消しにしています。

直近IPOが蒸し返されるだろうという見方は結果的には当たっていましたが、新興市場の参加資金は限定的でJ-stock指数も下げてますし、JASDAQ売買代金は連日500億円を超えていますが、その内100億はイートレです。

資金が値動きの軽い直近IPOに一時的に移動している事は明白で、ここは逆に実力ある銘柄をきちんと拾う事が、賢明であろうと考えます。
紀宮様関連はどうかな、と検討しています。

エルピーダの下げが目立ちますね。
最初から投資不適格と別BLOGに書きましたが、ここまで売られると、ある意味国策的な会社でもあるだけに、寂しいものがあります。

明日のP$P、太洋工業はこのところのIPO人気から、事前予想よりも高く生まれるかもしれません。
あまり背伸びをしない価格で参加にしておこうと思います。
高PERは市場から顕著に嫌われていますから、もしかすると、ですね。

よろしければ、BlogRankingに一票をお願いいたします。

P.S.今日から始まった銀行窓口を経由しての株式投資が好調だと良いな、と思います。

|

« 11/30 残り1ヶ月[-154千円] | Main | 12/2 期待外れ[+150千円] »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 12/1 途中下車[-88千円]:

« 11/30 残り1ヶ月[-154千円] | Main | 12/2 期待外れ[+150千円] »