« 12/2 期待外れ[+150千円] | Main | NYは小幅上昇 »

December 03, 2004

12/3 資金流出[-136千円]

NYDOW 10585(-5) NASDAQ 2143(+5) N225 11074(+101)

インテルの動向には四半期毎に振り回されるのが、いわば相場の風物詩ですが、その効果がさほど長続きした記憶はありません。

11000円を回復した東証に比べて新興三市場はかなりの不振と言えそうです。

この3日間の売買代金を追うと、次々にIPOが登場するJASDAQは、442、495、419億円(除くEトレ)とまずまずではあるものの、LTTバイオ以来IPOが無いマザーズは、292、262、165億円と人気離散が顕著です。

アセットは昨日の上昇の反動で-6000円。
ゼンテックは274千円で残り5株も一旦外しました。
実現損失11万円。

太洋工業は大幅に下落。
割安は不人気の典型となりました。
このレベルでは買っても良いレベルに思えるのでHOLDとしましたが、軽々しくナンピン出来るとも思いません。

チェルトは4800円。
100株買いました。

チェルト4800円はPER25.6倍で、太洋の初値PER25倍とほぼ一緒ですが、VC不在でイオン系という安心感の違いがありますので、来週の動きの差が今後の参考になりそうです。

今日の成績は、-136千円です。
12月第一週は、-74千円となりました。


ダヴィンチは変わらず。
物件取得は中立というのは市場の冷静な評価と考えられます。

サイバーエージェントは持ち直し気味のチャートに見えたり、チャートが壊れかけていたJストが底打ち気配、新華Fがようやく反発など個別物色はあっても全体にはまだら模様。
バンダイネットなどは下げ止まりません。
とても元気良く買いに入る気にはならないでしょう。

しかし、日本エスコンの376千円など、先月初めのリバウンドの起点に近づいているものも探せば見つかり、相場観次第では買う手もありそうです。

明日は全国的に雨模様ですが、どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

週末に別BLOGに、恒例の「今週のIPO」をUPする予定です。

よろしければ、BlogRankingに一票をお願いいたします。


|

« 12/2 期待外れ[+150千円] | Main | NYは小幅上昇 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 12/3 資金流出[-136千円]:

« 12/2 期待外れ[+150千円] | Main | NYは小幅上昇 »