« NYは小幅上昇 | Main | 12/7 停滞[-57千円] »

December 06, 2004

12/6 IPO受難[-95千円]

NYDOW 10592(+7) NASDAQ 2147(+4) N225 10981(-92)

これまでとは逆に、直近IPOなら何でも売られるという展開になりました。

ダイキ、GDHのような例外もありましたが、割高割安に関係なくこれだけ軒並み下げるのは久々の展開のような気がします。

太洋工業-450円、チェルトはS安-500円、アセットは変わらず。

今日の成績は-95000円でした。

これだけIPOに対する心理が悪化して来ると、むしろ今週は相当安い初値のものが出て来そうなので、まずは明日の芙蓉リースにチャレンジします。

現在の保有分に関しては、ここから下げてもしれているでしょうから、このムードがどこで大きく反発するのか、それともこのままジリ貧になるのか、しばらくHOLDで眺めてみようと思います。

ただ、チェルトは明日反発する可能性もありそうな気がしますが、太洋工業はもはや買値に戻すのは無理っぽいですね。


|

« NYは小幅上昇 | Main | 12/7 停滞[-57千円] »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 12/6 IPO受難[-95千円]:

» 企業がIPOする理由 [投資に役立つ?新聞記事]
今年も150社程度の企業がIPOしてきた。 マザーズ、ヘラクレスなどの条件の緩い市場の知名度が高まり、株式公開のハードルが低くなったのも要因のひとつとして考え... [Read More]

Tracked on December 24, 2004 02:22 PM

« NYは小幅上昇 | Main | 12/7 停滞[-57千円] »