« 12/7 停滞[-57千円] | Main | 12/9 反落[-127千円] »

December 08, 2004

12/8 反発模様(+120千円)

NYDOW 10440(-106) NASDAQ 2114(-36) N225 10941(+67)

日経平均がNY安にもかかわらず上昇したこともあり、最近売り込まれたIPOにも値頃感からの見直し買いが入りました。

初値から4割調整したサンフロ不にもようやくリバウンド狙いムードが出るなど、少しだけ変化が感じられますが、割安になれば買われるのは当たり前であり、特段地合いの変化という訳では無いでしょう。

この流れに乗って、チェルト+230円、芙蓉総合リース+105円と上がりましたが、さすがに不人気の太洋工業はわずか30円(0.6%)のUPでした。

売り禁解除のアセットは変わらずです。

再度ベストブライダル(168万円)を買いました。
T&G、モックが冴えませんが、18日の紀宮様正式発表による動意に期待します。

今日の成績は、+120500円でした。

ゼンテック、バンダイNETなど、完全にチャートが崩れてしまったものがどうなるのか、注目しています。
悪材料を内包していれば別ですが、一時的な人気離散であれば、そろそろ反発してもおかしくない水準でしょう。

ダイセキSは今日寄りませんでしたが、ここが明日また割高初値後急落となれば、再度地合いの悪化が懸念されるところです。
この水準では手を出すことは非常に危険です。
日本ERIのように絶対的に有利なビジネスモデルでは無いでしょう、ここは。

新興も東証一部も、ともかく基本はBOXであり、下がれば買い、上がれば売りと割り切れば、意外に儲かる相場なのかもしれません。

よろしければ、BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« 12/7 停滞[-57千円] | Main | 12/9 反落[-127千円] »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 12/8 反発模様(+120千円):

« 12/7 停滞[-57千円] | Main | 12/9 反落[-127千円] »