日本株の出遅れ事情
しかし、これを1年間で見ると、全くと言って良いくらい印象が変わります。
正確に数字を拾うと、ダウが1年間で8871$から10247と15.5%上昇。
日経平均は、1年前が8809円で、今は9872円と12%アップ。
この間、円ドルレートは8%強くなっているので、ドルベースで見ると20%上昇。
アメリカ人投資家から見ると、実力以上に上がり過ぎた日本株を売って、「割安なNYダウ」(?)に乗り換えているのです。
この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。
Comments