« 全員が意識していてもバブルになるのか | Main | なぜ「AKB48」は世界を目指すのか »

December 06, 2009

アメリカ良ければカナダも良し

Photo

アメリカの雇用統計の影でインパクトが薄れてしまいましたが、カナダの雇用状況も改善しています。

11月失業率は8.6%から8.5%。
新規雇用者は前月の-43200人から+79000人とジャンプアップしました。

10倍近くある人口差を考えれば、カナダの改善幅はより劇的です。

FTは、「Canadian job data point to economic recovery」という記事の最後を、
「バンクオブカナダが8日に現在0.25%の政策金利を引き上げることも有り得る(Bank of Canada Governor Mark Carney is likely to leave Canada’s key lending rate at 0.25 per cent when the bank releases an interest rate update on December 8.」と強気に結んでいます。

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« 全員が意識していてもバブルになるのか | Main | なぜ「AKB48」は世界を目指すのか »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 全員が意識していてもバブルになるのか | Main | なぜ「AKB48」は世界を目指すのか »