« キリンVSサントリー | Main | 強い豪州の雇用 »

February 10, 2010

確かに違和感を感じた

昨日、香港市場ではハンセン指数が+1.2%、H株指数が+1.9%。

その中で下げていたのが、
康師傅(カンシーフ)、 騰訊控股(テンセント)、 中国糧油(チャイナアグリ)。

後場からの上昇だったので、ここまで手が回らなかった。

というのも変なので、不思議だなあと思っていましたが、中国株の専門家カテキンさんの見立てによれば、こういうことだそうです。

これは大変です。

国に買収されるまでは一切触らないほうが良いのか。
それとも買収後の上昇に備えて、思いっきり増やしておくべきか。

それともネタとして、話半分に聞いておくべきか。(笑)

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« キリンVSサントリー | Main | 強い豪州の雇用 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« キリンVSサントリー | Main | 強い豪州の雇用 »