まだドイツにハンディを与えるのか
なお、ドイツ、イギリス、フランスを比較すると、この順で5%程度ずつの差が付いていますので、元々配当利回りの高いリ仏、英の通信やエネルギー株がさらにハイイールドになりました。
例えば、フランスの石油メジャーであるトタルは、ヤフーファイナンスによると、7.0%。
油田事故で大きく売られたBPは、7.9%。
日本の携帯事業をソフトバンクに売却したイギリスのボーダフォンは6.1%。
日本企業と比べると夢のようです。
この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。
Comments