« そんなにやりたいならどうぞ | Main | ホンダの株価、トヨタ超える »

September 02, 2010

ドルの仲介で他を買う

少し前に楽天証券で両替したドルがあり、流石に今の時点で円に戻す気にはなれないので、円高による目減りをちょっとは取り戻せれば良いなと言う程度に、軽くNY市場で売買しています。

VOD(ボーダフォン)、GSG(コモディティETF)、ILF(ラテンアメリカETF)、SI(シーメンス)、MR(Mindray Medical )など。

強く意識した訳ではないのですが、結果的にUSAを避ける選択になってます。

日本株と違い、押し目買いが一定程度有効なので、意外に成績は悪くありません。

日本が一手に通貨高を引き受けているため、他は通貨安で楽をしているということもあります。

ドルを持つこととアメリカを買うことは全然別です。

東証の海外株ETFは、取引が"くそ薄い"上、理論値を下回っていたりするので、使う気になりません。
作るだけで、後は「ほったらかし」のように見えます。

昼休み問題ひとつ迅速に解決できない東証が上場しても、一体誰が買いたいと思うんでしょうか。

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« そんなにやりたいならどうぞ | Main | ホンダの株価、トヨタ超える »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« そんなにやりたいならどうぞ | Main | ホンダの株価、トヨタ超える »