« ドル円の40年 | Main | 男女比で見る世界 »

September 23, 2010

スタバが値上げを計画

スターバックスが一部の商品の値上げを予定しているようです。
Starbucks plans price increases on some drinks

原因はコーヒー豆の値上がり。

D_cht

コーヒー価格は2001年41.5$の安値から04年に100$を突破。

一時150$を突破したものの、金融危機で100$に逆戻り。

そこから再上昇して180$。
新興国の洋風化などの実需、通貨安の反映、加えて投機資金の流入などの要因が考えられます。

伝統的なコモディティポートフォリオでは、原油や貴金属が中心ですが、最近は穀物や食料限定で投資したいという人も増えてきました。

儲かるから乗る、という人が多いのは相場ですから当然ですが、やはり「通貨の信用を我々自らが貶めることで苦痛を乗り切るのが当然」という考え方への懐疑が、すべてのコモディティ価格上昇の背景にあります。

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« ドル円の40年 | Main | 男女比で見る世界 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ドル円の40年 | Main | 男女比で見る世界 »