« 日本、苦しんで逆転勝利 | Main | イスラムに向かうジャパンマネー »

January 23, 2011

「sengoku38」氏が語らなかったこと

Images昨日のTBS報道特集に一色正春氏が登場しました。

多くの国民が初めて肉声を聞いたわけですが、普通の実直な公務員という印象でした。

但し、「仙谷左派」、「仙谷さんはパー」など様々な迷解説があった「sengoku38」の意味についてだけは語りませんでした。

彼の口調から察するに、今さら口汚い人格攻撃はしたくない、ということのようです。

知る権利の限界をどう考えるのか。
ウィキリークスにも繋がるこの問題は、一人ひとりが考えるしかありません。

考えない国民が増えれば国家権力は安心し、腐敗します。

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« 日本、苦しんで逆転勝利 | Main | イスラムに向かうジャパンマネー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 日本、苦しんで逆転勝利 | Main | イスラムに向かうジャパンマネー »