« 今再び、寄らば大樹 | Main | 米中は為替で合意したのか »

February 07, 2011

愛知県のトリプル選挙が終わった

2927_1ずいぶんと早い時間にテロップが出たと感じましたが、確定した得票を見ると差は歴然。

知事選が、大村氏150万票、次点の重徳氏55万票。
市長選が、河村氏66万票、石田氏22万票。
議会解散投票が70万対25万と、いずれもトリプル近い差が付きました。

とにかく現状延長ではいけない。
衰退する国家の中で、地方として何かやれることがあるならチャレンジさせてみようと考える人が圧倒的。

既存政党が愛知県の人々に訴えるものが何もなかったという現実は、重く受け止める必要がありそうです。

国家が地方に予算を配分することが出来ないようになり、むしろ「こども手当」の一部など「強請(たか)っている」状態なら、地方に自民も民主も必要ないのかもしれません。

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« 今再び、寄らば大樹 | Main | 米中は為替で合意したのか »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 今再び、寄らば大樹 | Main | 米中は為替で合意したのか »