シェールガス革命は日本に福音か
欧州の天然ガスはロシアへの依存度が高いこともあって5割ほどの上昇ですが、それでも原油上昇率よりは低くしようと交渉しています。
日本は3.11以降、売り手の言いなり。
「高く買っても、値上げすれば良い」
原発停止という緊急事態で止むを得ない側面はあったものの、電力会社のコストオン体質が影響していそうです。
日本政府はアメリカとLNGの輸入に向けた交渉を進めていると報道されており、シェールガス開発の今後は、単に日本のエネルギー確保の安定という面だけではなく、我が国の軍事同盟国アメリカの安全保障戦略にも影響を及ぼす、恐らくは最大のファクターとして注目されます。
この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。
Comments