« 米国2年金利はシャープに上昇 | Main | 上昇する米国金利が円安をサポート »

March 14, 2012

DOWは史上最高値を試すのか

Dowz円安株高心理は強く、DOWは昨夜200$以上上昇して13000$を大きく突破し、ドル円は83円台に突入。
DOWは、2007年の高値14279$の92%の位置まで来ています。

リーマンショック後、2009年にDOWが7000$まで下がって皆の背筋が凍った時、底値は4000$という説がまことしやかに流れました。

私は流石にそこまでは悲観しなかったものの、自分が生きている間に再び14000$を見ることはないだろうと確信しました。
しかし今、14000$を上限と考えているような市場の空気は感じられません。

リーマンショック前には、グリーンスパンによる低金利放任政策、信用力を無視したサブプライムローン、お手盛り格付け会社による米国住宅のバブルなど、およそ「まとも」とは思えない現象が生じていました。

まさかもう一度このような異常な金融環境は生じないだろうと当時は思ったのですが、どうも間違っていたようです。

金融危機を癒すためのQE1、QE2。
PIIGS対策のためのECBによる量的緩和、引きずられる形での日銀の脱デフレ宣言など、結局人間が出来るのは何時の世もペーパーマネーの増刷。

ちなみに現在のDOWのP/Eは14.4と、指標面からは特段の過熱感は窺えません。
確か、当時も似たようなバリュエーションだったと記憶しています。

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« 米国2年金利はシャープに上昇 | Main | 上昇する米国金利が円安をサポート »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 米国2年金利はシャープに上昇 | Main | 上昇する米国金利が円安をサポート »