« シカゴ筋ポジションの確認(3/13時点) | Main | 米国住宅市場は反転上昇の兆し »

March 17, 2012

ゴールドは上昇トレンドを放れたのか

Goldzドルが強い、株が上がる。

となれば、金利と配当がある資産を持ちたいに決まっています。

ゴールドは今年に入って二度目の200日移動平均線割れ。
弱含みです。

2009年以降、200日線を割ることはなかったので、やはり投資家の気持ちに変化が現れていると素直に考えたいところです。

Oilgldグラフはオイルとゴールドの比較ですが、2月中旬以降、主役交代です。

円建て、ドル建てETF、両方持っていましたが、ドル建ては売却。
売られ過ぎになったら、また戻ります。

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。

|

« シカゴ筋ポジションの確認(3/13時点) | Main | 米国住宅市場は反転上昇の兆し »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« シカゴ筋ポジションの確認(3/13時点) | Main | 米国住宅市場は反転上昇の兆し »