« 卵子はなぜ老化するのか | Main | シカゴ筋ポジションの確認(4/24時点) »

April 26, 2012

本格的「Sell in May」は来るのか

5_25月相場は荒れるというイメージが強いですが、過去3年間の5月の日経平均をグラフにしてみました。

2008年は、まだリーマンショック前。
9500円から9000円近辺に下落しているものの、月単位では陽線で、さほど深刻な曲線には見えません。

2009年は10500円から僅かの間に9500円まで急落。
リーマンショックの病み上がり相場にギリシャショックが襲いました。

昨年2011年は、前年ほどではないものの、10000円から9500円へと下落。
月末には9700円近くまで戻しました。

なお、2010年、11年とも月間最安値は25日ですので、月後半も油断は出来ません。
今年もショックがあるとすれば、引き金はスペイン国債相場である可能性が高そうに感じられます。

私は先月までに、ほとんどCASHに換えているので、目標を決めて急落時のみ参加することにします。

この記事が参考になりましたら BlogRankingに一票をお願いいたします。


|

« 卵子はなぜ老化するのか | Main | シカゴ筋ポジションの確認(4/24時点) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 卵子はなぜ老化するのか | Main | シカゴ筋ポジションの確認(4/24時点) »