« NEXUS7の使い勝手 | Main | 1$=80円を突破 »

October 24, 2012

電力株は底を打ったか(補足)

まるで私のエントリーを嘲笑うかのように、ここ数日電力株は大幅下げ。

関電の無配観測記事が原因とされていますが、この業績で配当すると思って買っていた人がそれほど多いとは思えないところです。

なお、中部電力に関して一つリリースを見逃していました。

7月末に配当未定とした後、9月4日に通期業績予想と年間配当50円方針を公表しています。
第1Qの最終利益▲120億円に対し、通期で▲600億円ですから、ほぼ現状が継続する前提と思われます。

その上で50円としているのですから、こちらの配当期待については、ある程度確度の高い見込みと言えそうです。

しかしながら、関電に連れ安して、株価は先週末の1013円から842円と17%も下落。
既に中間配当権利確定日は過ぎているとは言うものの、理論値では配当利回り5.9%になっていますから、少しは反発しそうに思われます。

ちなみに、電力株のポジションは一切ありません。


|

« NEXUS7の使い勝手 | Main | 1$=80円を突破 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« NEXUS7の使い勝手 | Main | 1$=80円を突破 »