日経平均が1万円越え
さすがにこの辺で相場は一息つくと思います。
利益確定、押し目買い狙い、必死に出遅れ物色、指をくわえて静観など、皆さん方針は様々でしょうが、良いクリスマスプレゼントには違いありません。
今後については、アベノミクスがまぐれ当たりすれば積極外貨投資、失敗すれば円から逃避。
だから「円安」。
月間貿易赤字は1兆円間近、シェールガスで長期ドル高。
だから「円安」。
そんな煽りはあるものの、正直言って、小泉郵政解散の時よりも国内材料の質は悪いです。
良い点は、マクロ経済政策への国民的関心が進み、積極的に勉強する人が増えた点でしょうか。
Comments