« ドル円が83円を突破 | Main | 韓国のジレンマ »

December 13, 2012

ヤフーがサイバーエージェントFXを買収

ヤフーが、サイバーエージェントの所有するサイバーエージェントFXの株式を取得し、子会社化することがリリースされました。

株式数は16200株、譲渡金額は210億円。
1株あたり、129万6千円です。

サイバーFX社の2012/3期は、1株当たり純資産が56万円、1株当たり純利益は141千円。
PBR2.3倍、PER9.2倍になります。

バリュエーションから見て、安くも高くもないというところでしょうか。

サイバーFXの純利益総額は、2289百万円なので、210億円投資して11%の利回りとも言えます。

ヤフーは無借金で2000億円の現金を持つ会社ですから、サイバーFXの純利益22億円がそのまま上乗せされると考えて良いでしょうが、1000億円の純利益が20億円増えてもインパクトは2%。

そもそもヤフーが金融業をやることが良いのかどうか。

今日のヤフー株は、410円安の27950円でした。

|

« ドル円が83円を突破 | Main | 韓国のジレンマ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ドル円が83円を突破 | Main | 韓国のジレンマ »