米12月雇用統計は堅調(2)
仮説としては、
・金融緩和政策の影響で、株価が上方にサポートされるようになった。
・本格的な住宅市況の回復など、経済の実態が良くなっていることへの期待感が反映されている。(PERの変化)
・企業のEPSが伸びて、一部にあった株価の割高感が修正される局面にある。(EPSの変化)
といったところでしょうか。
「fiscal cliff」ばかり騒がれていたように感じられますが、実際の米国株は一つのステージを抜けて、しっかり推移して来ているということは言えそうです。
Comments