« 証券会社が売りたがらない米国債を買え | Main | ドル高トレンド強まる »

February 19, 2013

J-REITが年初来高値更新

Z_3東証一部売買代金は今年最低の1兆6000億円台。

しかしながらJ-REIT時価総額1、2位のNBFとJREは、共に昨日より出来高を増やしながら今年の高値更新。
指数も2/1のザラバ高値1254を越えて1257とブレイク。

この2銘柄は、既にリスクプレミアムは230bspくらいしかありませんが、それでも強気相場では、やはりド真ん中銘柄?

ホットマネーは、株の次に実物不動産狙い。
外人勢も交えて取得競争は激化。
スポンサー力の弱いリートは外部成長できなくなるので、やはり三井と三菱?

国債お腹いっぱいの地銀は、新年度予算で目を瞑ってリートを買ってくるから、その前に仕込め?

急騰したリートは久々のPOラッシュでキャッシュ潤沢。
今のうちに安く買った物件をリートにぶち込め?

ブログで精一杯煽って自分は売り抜けろ!

様々な思惑が交錯しそうです。


|

« 証券会社が売りたがらない米国債を買え | Main | ドル高トレンド強まる »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 証券会社が売りたがらない米国債を買え | Main | ドル高トレンド強まる »