« 国債先物市場とJ-REIT | Main | 決算チェック(5/16) »

May 16, 2013

米国長期金利とドルインデックスの壁

Photo5/15のNYダウは続伸し、60$上がって15276$。
てっきり長期金利も上がっているのかと思えば、僅かながら下がっていました。

これはドル円のサポート材料としては不足ですが、急騰が警戒される日本の長期金利にとっては良いことかもしれません。

大きな構図としては、
異常な低金利の修正を試みる市場→景気回復のため債券を買う中央銀行→実態より低い金利が株を押し上げる、という感じでしょうか。

Dxy
こちらはドルインデックス(DXY)の1年ですが、「84」に壁があります。

ここを「ぶち抜く」には、DXYの58%を占めるユーロ/ドルが重要。

EUが昨日発表した第1四半期のユーロ圏GDP速報値は前期比0.2%減。
6四半期連続のマイナス成長となり、統計が始まった1995年以降で最長です。

ユーロはもっと下がる必要がありそうです。

|

« 国債先物市場とJ-REIT | Main | 決算チェック(5/16) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 国債先物市場とJ-REIT | Main | 決算チェック(5/16) »