« J-REIT指数の確認(11/15時点) | Main | 10月の貿易統計は16カ月連続の赤字 »

November 16, 2013

シカゴ筋ポジションの確認(11/12時点)

       (11月12日)  (11月5日) (増減)
カナダドル  ▲16092   ▲18002  +1910
スイスフラン  3189     8095   ▲4906
ポンド     ▲9303    ▲2392  ▲6911
円       ▲95107   ▲73792 ▲21315
ユーロ     16826    33143  ▲16317
NZドル    10366     9708   +658
豪ドル    ▲35809   ▲25067  ▲10742

やはり円ショートが大きく増加。
5月中旬以来の高水準になっています。

その他はマチマチ。
ドル金利が一方的に上昇する環境では無いので、ドル買い一色ではありません。

円安になれば株高になるのは自然な「原因と結果」ですが、最近は株高だから円を売るといった行動も見られます。

外国人が日本株を買う場合は、円安ヘッジのために予め円を売っておく合理性があるので、金融面での実需があると言えるのかもしれませんが、持続性は疑問です。

日米金利差も特段乖離が大きくなる傾向がない現在、急激な円ショートは「行け行けドンドン」以外の根拠が薄く、また様々な指標を見るまでも無く、現在の相場は相当に煮詰まっています。

とはいえ、そうした局面でこそ短時間で沸騰が起こって盛り上がるのも、過去に幾度となく見られた事実。
「掉尾の一振」「線香花火は燃え尽きる直前が勢いがある」となるのかどうか。

11月のヘッジファンド決算、日本の節税売り、クリスマス休暇による閑散などのネガティブ要素があるものの、総じて今からの数ヶ月は新規資金が入りやすく、相場のアノマリーとしては良い時期と言われています。

高所恐怖症を抱えながらの商いとなりそうです。

|

« J-REIT指数の確認(11/15時点) | Main | 10月の貿易統計は16カ月連続の赤字 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« J-REIT指数の確認(11/15時点) | Main | 10月の貿易統計は16カ月連続の赤字 »