J-REIT指数の確認(1/8時点)
今週の株価下落が、大きなトレンド転換のサインだとすれば、その第一候補は円安で、もしドル円が110円なら、日経平均は、15000円台の後半くらいではないかと思います。
その時のリートは、株安による金利低下が支援材料となるでしょうが、全体のリスクオフ圧力には勝てず、1600までの後退が予想されます。
円高になるほど日銀の緩和期待は高まりますが、仮に第三弾が発射されても、前回ほどの効果はないと考えるのが当然。
もし今、株価が戻ったら、誰だってポジションを減らす好機と捉えるでしょう。
まあそれでも、今年1年をディフェンシブに構えるなら、株よりはREITの方がマシである可能性は高いと思われます。
Comments